アイキャッチ

Q&AFAQ

具体的な相談イメージは?
家計診断から始まり資産運用まで幅広く受け付けております。当社では単純に資産運用の知識や情報を提示することだけでなく、毎月の生活費の無駄の削減、『家計の断捨離』を優先して行います。支出を減らす事が資産形成の中で最も需要なポイントとなります。金融知識のみならず、周辺知識にも長けたファイナンシャルプランナーが、あらゆる情報をお届けします。
どんな方が利用していますか?
ご相談者は、20代~70代の方まで幅広くいらっしゃいますが、平日夜、土日対応も行っており、特に30代、40代の働き盛りの皆さまのニーズが高いです。 現状では、例えば、毎月5 ~25万円程度の積立プランや1千万円以上の運用プランなど、比較的年収の高い方や資産をお持ちの方のご相談が多いのですが、当社の方針としては現在、貯蓄ゼロでもこれから真剣に資産形成に取り組みたいという方にも、もっと利用していただきたいと考えています。 なお、資産運用相談だけでなく、初回相談のみでの完結を前提とした家計診断等もたくさんお受けしておりますので、まずは、初回相談からお気軽にお申込みください。
特定の金融商品をお勧めされませんか?
FP相談は、あくまで、ライフプランニングなどを目的としており、金融商品の勧誘とは、切り離されたサービスです。 商品選択に関しては、ご本人の意思で、あらゆる候補の中から最適なものを選択できるよう、丁寧にご案内しています。 ご希望があれば、提携会社等を通じて、個別具体的な金融商品のご案内も可能ですが、皆さん独自のルートで購入されることは、まったく問題ありません。
他社のマネーセミナーやFPとの違いはどこにありますか?
テレビのCMや地域情報誌などに掲載されている無料で参加できてランチ、ディナー付きの“〇〇のためのマネーセミナー”などとは質やレベルが違います。特定の金融商品を販売する前提での相談ではありませんので当社では安心して相談する事が可能です。無料で参加するセミナーの個別相談では、最終的に顧客にとって割が悪い金融商品(販売者にはとても儲かる金融商品)を売りつけられて終わりです。世の中の大半を占める金融商品販売型の個別相談では、お金の問題は何ひとつ解決する事はできません。ちょっと考えれば分かる事ですが人件費、会場代、ごはん代、お土産代などの経費を払ってでも儲かるから無料のマネーセミナーが成立するのです。結局は“タダ(無料)より怖いものは無い”って事ですね。
相談料は、どのくらい掛かりますか?
メニュー&料金のページでご確認いただけます。 なお、適正なアドバイスの品質を確保するためには、相談料をいただくことが必須となりますが、当社では、書面提供を簡素化するなどの工夫で、どなたにも利用しやすい、料金設定を目指しています。 また、初回相談の方には、特別な料金体系をご用意していますし、不定期ですがセミナー等も開催しておりますので、まずはポケットマネーの範囲で体験してみてはいかがでしょうか。
担当者は、どんな方ですか?
金融知識豊富な共同代表者の西弘人(にしひろと)、小山政実(おやままさみ)やその他、提携FPが責任を持って対応しております。特定の金融機関との雇用関係のない「独立系」なので、個人と個人の信頼関係に基づく継続性のある対応をさせていただいております。